Sunday, February 24, 2008

喉自慢大会!!

先週になりますが、
とある日本語学校主催のスピーチコンテスト、喉自慢大会にお邪魔させてもらいました。

その前日に校長先生とお話しする機会があり、
お店をやってるんですが実はピアノも弾くんです、と言うと
ぜひ明日の喉自慢の伴奏を、と言っていただき、
僭越ながらも伴奏者としてお手伝いさせていただきました。

カンボジア人が日本の曲を日本語で歌うと聞き、
一体どうなってしまうのか不安でしたが、
これが意外といっていいのか、なんというべきか、
生徒の皆さんがもうノリノリで、こっちまで楽しませていただきました。

曲は「北国の春」「らいおんハート」「真夏の果実」、松田聖子の「抱いて…」などなど、
全12曲。

日本の喉自慢大会にそのまま出られるような生徒さんもいらっしゃいました。
ボーカリストに合わせるどころか引っ張ってくれるくらいしっかりしたボーカルで
鳥肌が立ちました。

日本人とカンボジア人の紅白歌合戦とか楽しそうやなー…。


絶対またやりましょうね!

Wednesday, February 13, 2008

バレンタインさん

バレンタインデーとは

当時のローマ皇帝クラウディウス2世が戦士の士気の低下をおそれて
兵士たちの結婚を禁止していたにもかかわらず、
この禁令に背いて恋人たちの結婚式を執り行ったために捉えられ処刑されてしまいました。
その人の名前は、バレンタイン。
そしてもうおわかりですね、処刑された日が2月14日なんです。

日本では高級チョコ、限定チョコ、日本初出店チョコなんて色々あるそうですが、
カンボジアでは包装されてるチョコレート探す方が難しいです。
(今キーボード叩きながらほんまに鼻で笑ってしまいました。)


ちなみに今回色々バレンタインのことを調べていたら、
韓国では日本と同じホワイトデーもあるそうなのですが、
そのまた1ヵ月後の4月14日、何ももらえなかった人たちが黒い服を着て
チャジャン麺を食べるブラックデーというのがあるそうです。



ちなみに日本でも4月14日、ちゃんとあったんです!!
ご存知ですか??


欧米では、オレンジは多産のシンボルとされ、新婚のカップルなどに贈られる。
これに目を付けた様々な団体や企業が、

"2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続き、
2人の愛を確かなものにする日「オレンジデー」と名づけて、
オレンジまたはオレンジ色のプレゼントを持って相手を訪問する日"、
として提案しキャンペーンを行っている。

2006年に東京ディズニーランドがこの日のキャンペーンを行ったそうですが、
バレンタインデーやホワイトデーのようには受け入れられてはいない。。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)


2人の愛を確かなものにする為に2ヶ月もかからんやろ!
と、そんな突っ込みはさておき、


1958年の伊勢丹での記念すべき一回目のバレンタインセールは
3日間で板チョコ3枚、カードを含め170円しか売れなかったそうなので、
これからのオレンジデーに期待したいと思います。

Sunday, February 10, 2008

グルマザ近況報告

1.ホール担当・キーの前歯が4本抜けた。
若干26歳にして前歯全て差し歯です。


2.料理長である金さんが1日で3人のオカマに助けられた。
(これ書いていいと言われた(というかむしろ書けと命令された)ので
書いてますがあまり直接本人に突っ込まないでください。
突っ込みたい方はブログもしくはメールでお願いします。)
生まれ変わるそうです。


3.キッチン担当・キアに子供ができた!!
えー、結婚したのが12月で、現在妊娠2ヶ月、、、え、え、えー!!!!?????


4.そしてそして、店長の私は、といいますと、、、
色々ありますが、3人の近況がすごすぎてオチになりません。


ま、こんなすごいキャラの3人と一緒にお店をやれてる事が何より面白いです。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

Thursday, February 07, 2008

細いのがいい…。

チリンチリン、、
2時過ぎ、ランチの忙しさが終わり少し気が緩んだ頃に
聞こえる自転車のベルの音。

こんな私でも1ヶ月に1度くらいは色々考え事をしてて
泥水にずぶずぶ入ってしまいそうになることがあるのですが、
スタッフの「あー!!!!!」という甲高い声で我に返りました。




こちらカラーというお菓子、というんでしょうか。
もち米とココナッツと小豆が入っています。
このもちもち感がなんとも言えず好きなんです。


細いのは美味しい!!!というスタッフを信じて試しに買ってみました。
値段はなんと300リエル!安っっ!!




携帯と比べてもこの細さ。


味はそんなびっくりするほどではありませんでしたが
久しぶりにみんなでちょっと小休憩、おいしかったです。


ちなみに私は細い人が好きです。

Sunday, February 03, 2008

文化の違い

シェムリアップで働いていると、
たくさんの在住外国人と知り合うことができます。
日本にいたら経験できないことの一つでしょう。
色々悩みを相談すると、
日本人では考えつかないような答えを教えてくれます。


例えば、船から海に飛び込ませるとします。
すると国ごとに言い方が違うらしいです。

日本人「みんな飛び込んでますよ」
イタリア人「飛び込んだらもてますよ」
アメリカ人「ヒーローになれますよ」

思わず笑ってしまいましたが、
せっかく海外で働いているんだから
もっと色々な人と関わってもっと広い目を持っていきたいと思います。